MOTOOKA Keita
1999年 広島県出身
2022年 武蔵野美術大学造形学部彫刻学科 卒業
2024年 東京藝術大学美術研究科彫刻専攻修士課程 修了
2024年 東京藝術大学大学院美術研究科美術専攻彫刻研究領域博士後期課程 在学中
個展
2024年「Site Vague」 OCA TOKYO, 東京、「癒着と打っ付け」 biscuit gallery, 東京、「貼る点の遥か」 文ヶ学, 大分
2023年「めくりあげたら衛星が飛んだ」 MATTER, 山梨
2022年「遠くの景色を揉む」 ギャラリー元町、「スピーチ・バルーン」ーある画家のアトリエを流用するー 本岡景太滞在個展 旧植田寛治アトリエ、「non-zero」 武蔵野美術大学
2021年 「moveと絵本」(武蔵野美術大学 / 東京) / 東京)、「ゲリラ個展」(立川駅、武蔵野美術大学、他)
グループ展
2023年
「EAST×EAST」
2021年
「passing by the street」(アートビューイング西多摩 / 東京)
「Selection展」 (GALLERY ART POINT / 東京)
「逸脱展」(武蔵野美術大学 / 東京)
(出汁茶漬け専門店「おだし香り」)
2020年
「CoexistⅡ-コエグジストⅡ2020」 (GALLERY ART POINT / 東京)
ひと展2「ギャップ」(銀座ギャラリー松林 / 東京)
2019年
(小平アートサイト / 東京)
「くうかんとりっこ」(武蔵野美術大学 / 東京)
「あおあらし展」(長野県青木村郷土美術館 / 長野)
「ひと展」(salo cafe / 東京)
「TOKYO no GENRE[TNG]」(rooms EXPERIENCE38 / 東京)
2018年
「ムサビアートサイト2018〜感受〜」(都立武蔵国分寺公園 / 東京)
「じぶん展」(武蔵野美術大学 / 東京)
受賞歴
2024年
台東区長奨励賞、杜賞、アートアワードトーキョー 丸の内2024 OCA TOKYO賞
2023年
長亭GALLERY展2023 奨励賞 O JUN賞、長亭GALLERY展2023 特別賞
2022年
「アートアワードトーキョー 丸の内2022」 藪前知子賞、「武蔵野美術大学卒業・修了制作優秀作品賞」
2021年
「宮若国際芸術トリエンナーレ TRAiART 」大賞
* 本サイトに掲載をしている作品の所有権はオーナーが保有をしており、本サイトで掲載をするために撮影・加工をし、作家さんの素晴らしい作品をより多くの方々に知っていただきたいという目的のみで非営利に公開をしております。作品の著作権は各作家様に帰属しておりますため、本サイトに掲載をしている作品画像を勝手に利用・転用したりされないようにお願いをいたします。何卒ご理解・ご了承いただきたく存じます。